CSRコンパス
2021.07.05
EU、責任ある食品ビジネスとマーケティング慣行に関する行動規範を発行、65の企業・団体が署名
2021年7月 5日 欧州委員会は食料システムの持続可能性を高めるための行動規範...
2021.06.16
世界銀行、気候と生物多様性の投資家イニシアチブ「Nature Action 100」を提案
2021年6月16日 世界銀行は、投資家が企業に温室効果ガス削減を求める取り組み...
2021.06.15
WHO、電子廃棄物の子どもへの影響に関する初の報告書、1,800万人の子どもに悪影響の可能性
2021年6月15日 世界保健機関(WHO)は、電子廃棄物が子どもや妊娠中の女性...
2021.06.10
機関投資家180団体とグローバル企業155社等、企業のTCFD情報開示義務化をSECに要請
2021年6月10日 総額約2.7兆ドルを運用する180の投資家と155の企業、...
2021.04.13
PRI、2021年から3か年戦略。署名機関6,000を目指し、署名機関の順守基準と除名手続きを強化
2021年4月13日 (一般社団法人環境金融研究機構(RIEF)からの転載) 国...
2021.04.09
2050年ネットゼロ実現のためのアジア全体での投資機会、各国GDPの1.7‐2.0%と推計。日本は1.7‐2.3兆ドル。AIGCCが公表
2021年4月 9日 (一般社団法人環境金融研究機構(RIEF)からの転載) 日...
2021.02.01
ブラックロック、気候関連の投資方針と企業への期待を解説、化石燃料関連企業にはスコープ3開示を要求
2021年2月 1日 米国資産運用大手のブラックロックは、同社の投資スチュワード...