2025年1月27日

国際監査・保証基準審議会(IAASB: International Auditing and Assurance Standards Board)と国際会計士倫理基準審議会(IESBA: International Ethics Standards Board for Accountants)は、サステナビリティ情報開示や保証の信頼性・透明性を高めるため、効果的な実施を支援するための統合的な取り組みを開始した。

IAASBは「国際サステナビリティ保証基準5000「サステナビリティ保証業務の一般的要求事項」(ISSA 5000: International Standard on Sustainability Assurance 5000, General Requirements for Sustainability Assurance Engagements)」、IESBAは「サステナビリティ保証業務に関する国際倫理基準(IESSA: International Ethics Standards for Sustainability Assurance)」を通じて、サステナビリティ情報開示および保証における倫理的な行動に対する明確な期待を定めるとともに、保証業務に関する実務者および組織に対する具体的な要求事項を規定している。両基準は以下の共通目標に基づいて策定されている。

  • 一貫性のある国際基準を提供
  • 職業にとらわれない国際基準への期待や要請に応え、グローバルなベースラインを提供し、競争条件の公平性を確保
  • どのサステナビリティ報告枠組みに基づく開示情報にも適用可能
  • 信頼性があり、独立保証によるサステナビリティ情報に基づいた意思決定を促進
  • グリーンウォッシュを含む不正行為や法規制不遵守といったリスクを軽減

両基準の採用国では2026年12月15日から施行が始まるが、早期採用も可能であり、奨励されるという。IAASBとIESBAは、ウェビナーの開催、導入ガイダンスの提供などによるサポートを行う。