• サステナビリティニュース
国連PRI、アセットオーナー諮問委員会を設立

【公開日】 【最終更新日】

2016年1月13日

国連責任投資原則(PRI)は、アセットオーナー諮問委員会の設立を発表した。同諮問委員会は、6項目から構成される責任投資原則の実施において主導的役割を果たす、署名アセットオーナーの代表17名から構成されており、「アセットオーナー・インサイトワーク」の戦略及び実行について、PRIに対してアドバイスを行う。

アセットオーナー・インサイトワークは、アセットオーナーの参加を増やすことなどに注力する「PRI 2015-18年戦略プラン(仮訳)(PRI 2015-18 strategic plan)」において重要な役割を果たす。管理者の選択・任命・モニタリングや受動的投資管理へのESG課題の統合といった様々な分野に関して、新たな洞察を提供する。

現在、PRIの署名機関数は過去最大となっている。本諮問委員会との協力を通じ、アセットオーナー・インサイトワークが「認知からインパクトへ前進する」というPRIの戦略的目的達成に役立つことが期待されている。

RELATED COLUMNS
合わせて読みたい

サービス資料やお役立ち資料を
無料配信中
サービスやお見積もりなど
お気軽にお問い合わせください
メールマガジン登録
サステナビリティ関連の最新情報はもちろん、
最新セミナー情報など皆様の業務に役立つメールマガジンをお届けしています。